「板谷杯」タグアーカイブ

娘と将棋-その120-241123板谷杯将棋大会

 2024年11月23日 名古屋市の太閤山 常泉寺にて開催された第11回板谷杯将棋大会に参加。大会は中学生までを対象とし、Aクラス(有段者)、Bクラス(1~5級)、Cクラス(6級以下)と学年別ではないクラス分けとなっている。
 2023年は6月開催だったため1年半ぶりとなる。昨年と同じクラスの出場。結果は2人とも2-2の指し分けとなった。勝ち越すことはできず上級者への道のりは遠い。

◆結果:2人ともC級-6級以下(参考:前年成績)
長女:○●●○(●○○●)
次女:●●○○(●□●●)

娘と将棋-その73-230604第10回板谷杯将棋大会

2023年6月4日に第10回板谷杯将棋大会が名古屋市中村区常泉寺で開催された。
藤井聡太竜王名人の師匠杉本八段の師匠である板谷進九段の名を関した将棋大会。コロナのため3年ぶりの開催のようである。

大会は中学生までを対象とし、Aクラス(有段者)、Bクラス(1~5級)、Cクラス(6級以下)。各クラス16人ずつの勝っても負けても4対局でした。

娘たちはCクラスに参加で次のような結果でした。
長女:●○○●
次女:●○●●

次女の1勝は不戦勝なので実質全敗?3局目は2手指しの反則負けで、残念でした。

会場の常泉寺、隣にある豊國神社も豊臣秀吉縁のお寺、神社である。名古屋駅西側にあり、駅ビルも見える距離にあるのだが、名古屋都心?と思える落ち着いた場所でした。