ここ数年流行りの転生もの。原作は小説家になろうで未完結の作品。転生即無双展開ではなく、転生は物語の導入部で使われてるので途中からは幼女が将棋を頑張る話とみてもいいかな。原作は子ども大会の描写とかあって実際に娘たちと実際大会に出ている身としては、大会ルールで気になるところはあるけど面白い作品でした。
原作は1年ほど更新が停止しているようで漫画は1章までなのかオリジナル展開になるのか気になるところ。
◆実際の大会エピソード
- 次女は相手から「女と戦うのかよ」と言われて返り討ちにした
- 小学生団体戦で3人団体戦だけど姉妹2人で出場していたところがあった
- その姉妹は予選突破してて本戦1回戦を勝っていれば家の娘たちの小学校と対戦するところだった。実現していれば男の子1人、女の子4人といいう組み合わせだった。
- 大会終了後に、お姉ちゃんが娘チームの男の子に対局申し込んで練習対局していた。<ラブコメ展開?
- 他地区は分からないが愛知県は女の子多くて、高確率で女の子対決がみらる。
- まんがの作中で椅子があるのに立って指してる描写あるけど、次女は実際立って指していたこともありました。
竹書房
著者:さくらはな。
いろいろな本屋で探しても見つからず、店員に聞いたらコミックコーナーではなく、エッセイコナーに置かれていました。竹書房関連のコミックで探しても見つからないはずだ。1-2ページ単位で構成されており、読みやすい作りになっています。
twitterで不規則掲載されていたころから将棋の学園ラブコメ。マガジンで連載となりついに単行本発売!6歳の娘も面白いと読んでいるようです。
「りゅうおうのおしごと!」ラノベ版9巻と漫画版の8巻が2018年8月に発売になりました。
ラノベの方は天衣ちゃん主人公。最近「本好きの下克上」を読んでいて主人公視点と周りのキャラ視点での書き分けが面白いと感じていて、「りゅうおうのおしごとも!」も今までと違った読み方ができたのかなと思っています。
将棋で心を折る指し方についてですが、個人戦では無いですが団体戦ではたまに有るのかなと思います。団体戦の特性上劣勢でも投了しない状況はあり、過去には全駒一歩手前や投了直前で相手が投げないときには(一番最初に負けたくないために無意味に時間だけ消費することがある)あえて席を外して投了させない(正面に相手が居なくて投了の意思表示が出来ない)ようにしたこともあります。
http://chancurry.com/news/1722/
金沢カレーの「チャンピオンカレー」と「りゅうおうのおしごと!」がコラボするそうです。詳細は上のリンク参照。2018/6/24から一部店舗、アニメイトの一部、通販のみの限定らしい。名古屋のチャンピョオンカレーは「りゅうおうのおしごと!」作者のお膝元で販売してくれないかなー。通販情報はまだ出ていないようです。
娘の「りゅうおうのおしごと!」を見せたら
「あいちゃんみたいになりたい!」と言っていた。でも将来の夢は娘その1は「ケーキ屋さん」、娘その2は「アイス屋さん」のままでした。「りゅうおうのおしごと!」を「きょうのおしごと!」とNHK教育っぽく間違えて覚えていた。
作中の女流六大タイトルのひとつ『山城桜花戦』の模様が描かれています。タイトルからもわかるように「倉敷藤花」のようなタイトル戦で京都で行われるタイトル戦を八一とあいちゃんが観戦に行くお話し。番外編とかスピンオフと捉えてアニメ+8巻でも楽しめると思います。
話は変わるが、かつて当さくら総研ではネット棋戦「友枝桜花戦」を運営していたこともあったりします。
作中に出来てきた天竜寺は昨年行ったところでもあったので次行くときは「りゅうおうのおしごと!」8巻を持って行こうと思います。
りゅうおうのおしごと!7巻発売ということで、金沢カレーが食べたくなり名古屋まで「カレーのチャンピオン」へ行ってきました。私の知る限り、愛知県=名古屋で金沢カレーが食べられるところは「カレーのチャンピオン」、「金沢ロイヤルカレー創」、「栄のアパホテル内レストラン」かな?
金沢カレーの特徴はキャベツとフォークだと思ってます。子ども連れで行ったため、お子様カレーも注文。お子様カレーのコスパ良すぎない?食べ過ぎてはいけないとは思いながらも一気に完食してまった。
週刊将棋にて連載していた「オレたち将棋ん族」最終巻。記憶が確かなら5冊刊行されているはず。週刊将棋休刊の2016年3月までなので藤井四段は出てこないけど、当時の世相もわかって懐かしいです。
プロ棋士の食時にスポットを当てた将棋まんが「将棋めし」が1月23日に刊行された。発売日に購入したかったが、アニメイト特典をGetすべく週末まで我慢して購入しました。
プロ棋戦の解説なので、大山十五世名人、加藤九段など「食」についていろいろな話を聞いたが、漫画となり映像となって読むのも楽しい。加藤九段は板チョコを10枚用意するとか、板チョコメーカーからの申し出を断ったことがあるとか。最近の将棋ネット中継では昼食、おやつ、夕食は注目ポイントなので作中での焦点の当て方を楽しみたいと思う。
アニメイトの特典は「将棋めしマップ!」特典が単行本の表紙を隠しているんですがwww東京旅行の際は、うなぎを食べてこようかなと思う。
愛知県を中心に活動する将棋も指すサークル@通称:さくら総研