5五の龍 中飛車

左上図4手目△1四歩を指された。つのだじろう先生の「5五の龍」とは懐かしい。飛騨の中飛車合掌作りでも飛び出すのかと考えながら右上図へ。5五の位を維持すると思ったら、すぐ△5四歩から歩交換。そして△1三角として左下図となった。このあと普通に美濃囲いとなったのだが、ここで警戒したのが右下図のカニカニ銀のような構想。居飛車が手詰まりで下手に動くと隙だけができてしまうのだ。居飛車は穴熊にも組みにくくなっている。

この対局相手と2連続対戦し、2局目では▲4八銀を省略して速攻で▲6七金型として5筋交換を拒否。2局とも乱戦となったが勝ちきった。