その2までで編集した棋譜を「棋泉 for windows」に取り込み 「棋戦名」と「棋戦名詳細」にリーグ毎に分ければ 、下の画像のようになります。
棋戦名詳細検索でリーグ毎に検索も可能。局面検索とあわせれば応用の幅は広くなると思います。

開始局面(0手局面)にすれば下のように詳細情報を見ることもできます。

将棋倶楽部24席主許可もあり、 コミケの先着おまけで編集後の棋泉データを 頒布 することもあります。
その2までで編集した棋譜を「棋泉 for windows」に取り込み 「棋戦名」と「棋戦名詳細」にリーグ毎に分ければ 、下の画像のようになります。
棋戦名詳細検索でリーグ毎に検索も可能。局面検索とあわせれば応用の幅は広くなると思います。
開始局面(0手局面)にすれば下のように詳細情報を見ることもできます。
将棋倶楽部24席主許可もあり、 コミケの先着おまけで編集後の棋泉データを 頒布 することもあります。