加古川市のサイト ←市役所のサイト
ふるさと納税サイト ←ふるさと納税関連サイト
平成23年から兵庫県加古川市出身棋士が多数いることから倉敷市に続き(たぶんそうだと思う)、地方自治体主催の加古川青流戦が創設された。
ふるさと納税を2016年も山形県天童市にしようと思ったが寄付可能額を調べたところ3自治体まではできそうだったので、兵庫県加古川市、岡山県倉敷市を調べてみた。倉敷市は納税額3万円以上からと、ちょっとお堅い感じだったため、加古川市に納税してみることにした。兵庫県と言えば但馬牛、但馬杜氏で有名なこともあり、肉と酒に期待して探してみると1万円の納税でいいものそろってる♪500万円の納税で和牛1頭とかネタとしか思えないものもあったけど、現実的には3万円以下の納税となろう。
納税の際のコメントには加古川青流戦について一言添えてみました。今から肉が来るの楽しみだ♪
将棋の街、山形県天童市のふるさと納税。ふるさと納税のおまけに駒のストラップが頂けるのですが忘れたころにやってきました♪
片面は指定した文字を彫ってもらうことができるため、長女の名前を彫ってもらいました。今年のふるさと納税では次女の名前を彫ってもらう予定です。

もう片面は数種類の デザインから選ぶことができ、縁起物「と金」と「左馬」を選択しました♪

コミケ89出店準備完了
西館え25aです
15:30くらいまでは居る予定
11月上旬に将棋の街、天童市のふるさと納税を実行。酒と肉を申し込む。お肉はちょっと時間がかかるようで、お酒が先に届きました。会社員は5か所までのふるさと納税は確定申告不要となり、送られてくる書類を1枚送り返すだけ、手続きも大変簡素でした。この酒は正月に飲む予定
ふるさと納税で将棋盤・駒を貰おうw

以前紹介した天童市の、ふるさと納税手続きしてみました
手続き自体は簡単ですが、ふるさと納税した全て翌年の市税軽減になるわけではないので注意が必要です。年収から簡易計算できるエクセルシートがあるので納税前に確認するといいです。
結局将棋盤、駒にはせず、酒と肉にしてみました。NHK杯で使っているような一文字彫りの駒があればいいのだが、残念ながら取り扱いはなかった。
岐阜県美濃加茂市にある日本昭和村。入り口前にある「おんさい館」に黒豆きな粉餅@美濃囲いがあった。直接商品がなくなったことを確認していなかったので、行ってみたのだが、本当になくなっていた。「のうりん」「りゅうおうのおしごと」繋がりで復活しないかな?。

2015年10月27日に「総アクセス数の多い記事」ランキングをリセットしました。以前のアクセス数カウンタは意図的にリセットすることが難しく、人気記事にアクセスが集中しやすいので定期的にリセットしやすいものに変更しました。変更前のランキングは下のようになっています。
嬉野流に初遭遇 – 150 views
駒ひびき@漫画 最終回 – 140 views
ふるさと納税で将棋盤・駒を貰おうw – 127 views
対振り飛車の居飛車急戦の心得 – 103 views
角交換四間飛車破り – 99 views
角換わり早繰り銀 – 99 views
美馬棒銀の落とし穴 – 93 views
春日井将棋大会 – 93 views
中飛車からの逆棒銀@その2 – 92 views
彩向陽@三重県菰野町 – 90 views
将棋新聞、週刊将棋が2016年3月30日号で休刊となる。
詳細は公式参照
私は1992年4月から2013年4月まで定期購読してました。
1992年は高校入学の年で2013年は結婚後の出費の仕分けでした。
近年はネットで情報がリアルタイムに入手可能なため、遅かれ早かれこんな日が来るのかと思っていましたがついに来てしまった。
私が初めて大会に参加したのは中学3年の朝日アマ名人戦だったので来年で25年目将棋大会でみかけた面白い人々を思い出してみる。一部反則ギリギリ?な場外戦術もあったりします。
◎光るキティちゃん
いい年したおっさん。対局中ふと見上げると何かが目に付く。何かと見てみると首からぶら下げたキティちゃんが妖しく点滅している。終盤では持ち時間も無くなり気になることは無いのだが、序中盤ではなんじゃこりゃと突っ込みしまくり。
県代表経験多数あり、天下一将棋会ではランキング1位だった人だったりする。
◎ヒュージョン
白髪の老紳士風のおじさまが対局中突然
「スーパー悟天クス!」
何?何?ヒュージョンでパワーアップですか?
◎グレイスンティータイムだ!
ペットボトルを置いて対局というのは、よく見る風景なのだが、そこにあるのはティーカップ。執事が注いでいれば完璧であったが、そこは自前で注いでいた。
岡崎城公園園内、大会会場が屋外であることが妙にあっている。
将棋駒生産で有名な山形県天童市、ふるさと納税ラインナップが素晴らしい。納税額にもよるが特産品カタログを見ると高級将棋駒・盤がずらり。実質2000円で手にすることができる。食料品で家計の手助けもいいが将棋盤・駒をとるのもありだな♪
天童市HP
特産品カタログ
愛知県を中心に活動する将棋も指すサークル@通称:さくら総研