9月10日は第88回東海団体リーグB級、初日です。参加可能な方はmixi、LINE、メールにて参加表明お願いします。 皆様の参加表明お待ちしております。
◎2023年09月10日
10:00(7)岐将会
11:00(10)岐阜県庁
12:00(9)名古屋市役所B
9月10日は第88回東海団体リーグB級、初日です。参加可能な方はmixi、LINE、メールにて参加表明お願いします。 皆様の参加表明お待ちしております。
◎2023年09月10日
10:00(7)岐将会
11:00(10)岐阜県庁
12:00(9)名古屋市役所B
2023年8月27日 瀬戸市文化センターで開催された瀬戸将棋まつりへ行ってきました。第一部こども将棋大会、第二部公開対局の二部構成。こども将棋大会参加者は第二部の観戦はできたのですが、撤収して午後は、おおぶ将棋クラブへ行きました。
こども将棋大会は抽選制で昨年は落選でしたが今年は当選して初めて瀬戸市へ行ってきました。クラスは小学1,2年、小学3,4年、小学5,6年、中学生の4クラス。2敗失格、予選2連勝通過ルール。参加者を見ると女子率が多い印象だった。対局場に保護者は入れず、外から見守ってましたが、テレビニュースで娘がドアップで出ててびっくりした。残念ながら予選突破はできなかったが、時間をしっかり使って指していました。大会後は恒例の指導対局。そろそろ4枚落ちを指してほしいのだが、6枚落ちで挑戦。棒銀をテーマにして指して長女は負け、次女は勝ちとなった。齊藤裕也四段-次女の指導対局は2か月前の第6回名城大学杯将棋大会ぶり。借りを返す形となった。
長女「一手違いで負けた」
次女「終盤すごいって褒められた」
と指導対局の感想を言っていた。
◆結果
長女:〇●● 指導対局:柵木幹太四段と6枚落ち●
次女:●〇〇 指導対局:齊藤裕也四段と6枚落ち〇
大会会場の文化交流館1階には、陶器で作った模型が飾ってありました。
屋台出店があり娘たちは大満足でした。
2023年8月13日 アマレンレーティング月例の桑名将棋大会に参加してきました。桑名将棋大会は2023年3回目。ここまで2-2、2-2の指し分け続き。レーティングは1849点でA級1850点以上+希望者であったがB級で参加した。B級は10名の参加で1849点だったためクラス1位の順位となるため、指しわけだとレーティング点数は下がる位置である。
1R(先手):小学生と対戦。調べると色々な大会で好成績を上げている子のようです。相掛かり系の将棋となりUFO銀から第1図。数手前から▲2四歩で良くなりそうだけど踏み込まずに飛車のこびんを狙ってみた。△4四歩を警戒していたが、第2図へ。角を消そうと▲4五角は△同角▲同歩△8四歩▲同歩△同飛から△7七銀成の王手飛車を狙われるから▲7三歩成の、と金が強力で勝ち切り。帰宅後検討したら第1図での▲2四歩は有効だったり、△4四歩は脅威だったようで感覚は悪くないと感じた。
2R(先手):この日一番苦戦した将棋。第3図で▲2五歩としたが△1三桂が好手で形勢を悪くした。ここは▲3四歩-▲4五歩と攻めるのが良いようだ。相手のミスに助けられ形成を盛り返して進んだ第4図で▲5一竜は指しすぎだったようで再度形成を悪くした。△同角▲5二金と攻めたが丁寧に受けられたら負けていた。実戦は攻め合いとなり勝ち。
3R(先手):相手玉から7一から動かなかったため仕掛けて第5図。▲2六角△6二角となれば、9筋から端攻めしていいだろうと思ったが、指した後に2筋の反発ヤバくね?帰宅後の検討でもやっぱり形成を悪くしていたようだ。しかし後手は5筋から動いてきたため事なきを得て第6図。攻めあっても勝ちだけど冷静に受けきって勝ち。
4R(先手):3連勝で迎えた最終戦は3連勝同士の対局。最後も小学生と対戦となった。相手の子は倉敷王将戦低学年の部、愛知代表の子だったようです。対ゴキ中に、へなちょこ急戦で対応。第7図で単に▲5五銀と出たけど▲3五歩がよかった。手順前後したけど結果的に影響はなかったようでした。最後は相手の角金を遊ばせて寄せ切り4連勝でB級優勝となりました。
追記2023/09/01:9/24第3回大曽根商店街通り将棋大会、11/4・5小牧将棋の集い
2023年09月の大会、イベント予定、8月15日調査です。会場、日程を確認して参加していただければ幸いです。 時間は対局開始時間です。
2018年から業務連絡として東海団体リーグ日程を記載します。
●赤旗名人戦:地区予選が8月26日から9月17日にかけて愛知県各地で開催され、10月15日に愛知県代表決定戦。一般戦あり
●朝日アマ名人戦:東海ブロック大会が10月08日 名古屋港湾会館 一般戦あり
●アマ王将戦:東海地区大会が10月29日 愛旅連ビル(栄教室前の会議室)詳細はないが一般戦は無さそう
子ども将棋大会・イベント
基本事前申し込み制、日にちの前に「当日」とあるものは当日申し込み
●おおぶ将棋クラブ
娘と通っている将棋クラブ。完全に個人的なメモとして記載してます。見学・入会希望の方は事前に上のリンクから問い合わせしてください。
追記:2023年8月28日
・対戦相手が確定しました
・A級で退会があったためB級6位からB級5位となった。
第88回はB級での参戦。全て10時からとなります。
(数字)はリーグ順位で、さくら総合研求会はリーグ順位5位
です。 団体戦1週間前に参加募集の案内を送ります。
対戦相手が決まり次第追記します。初日がひと月を切ったため先行して日程のみ通知します。
◎2023年09月10日
10:00(7)岐将会
11:00(10)岐阜県庁
12:00(9)名古屋市役所B
◎2023年10月15日
10:00(8)グリーングラス
11:00(2)チーム・デイバイデイ
12:00(3)尾張同好会A
◎2023年12月03日
10:00(4)ほてい将棋クラブ
11:00(1) I ♡ P
12:00(6)名古屋市役所A
娘たちと毎日実施している詰将棋。詰将棋よりは実戦詰将棋だけど、毎日100問以上は解いています。参考までにどうぞ。
2023年8月11日 名古屋駅近くの名進研ホールにて名進研カップ第7回中部オール学生団体戦が開催された。
参加資格は小学生から大学院生まで、学校関係なしで組める3人団体戦となっている。4クラス制で、今回娘たちは小学生団体戦と同じメンバーで下から2つ目の中級者クラス(目安:5級から2級)に参加した。正直きついと思ったけどやっぱりきつかった。
中級者クラスは6チームの参加で総当たり戦。先日のこども王位戦で入賞した子もいて、感想戦聞いてても有段者っぽい子も居ました。娘たちは5戦全敗。大将の長女クラスメイトの子は1-4でした。最終戦は優勝した大将の子と互角かなと思いましたが少し足らなかったようです。
2023年8月5日 名古屋の吹上ホールにて第7回名古屋城こども王位戦が開催された。学年単位のクラス分けで小学1年生から中学3年生までの9クラス制。小学3年までの低学年が午前、小学4年から午後の2部制となっていた。
今年も午前、午後に分かれているため、朝から参戦。
次女:予選〇〇〇 本選〇● 指導対局なし
長女:予選●○● ●齊藤裕也四段との6枚落ち
次女大フィーバー。過去2回の大会でも〇〇●と続いており、ついに3連勝で予選突破。本選トーナメントも1回勝ってあと少しで2日目に進出でした。女の子初快挙とはならなかったですが、興奮してしまいました。
長女も時間をしっかり使って指すことができ頑張りました。
大会の待ち時間では杉本先生のトークショー、イベントブースもあって、待ち時間も楽しめたようです。