「その他」カテゴリーアーカイブ

将棋会館☆東京

東京の将棋会館へ冬コミのついでに寄ってみました。年末ということもあり売店はお休み・・・。道場は時間の関係で寄らず、本当に写真だけでした。今回スマホのナビを利用してみると、山手線原宿駅からも近いことが判明。今まで千駄ヶ谷駅から歩いていましたが、新しい発見があっていい経験ができた。

タイトル戦の会場としても使われることもあり、今回タグに「タイトル戦」を追加してあります。

来月から第2期工事があるらしく、もし行かれる方は事前に将棋連盟のHPをチェックして行くことをお勧めします。

160221-6 160221-7

鳩森神社

東京の将棋会館のすぐ隣にある鳩森八幡宮、鳩森神社の方が個人的には馴染みのある名称。小学生の頃にみた将棋の本に将棋会館と一緒に撮影されていたのを覚えている。

160221-5?将棋会館の隣にあるためか鳩森神社内には下の写真にある「将棋堂」があり、将棋界とも縁のある場所となっている。

160221-4

また、鳩森神社は小森まなみさんのラジオでも度々紹介され、リスナーの間では聖地?のような場所なのではないかと思っています。将棋世界の新人棋士紹介の際、鳩森神社の絵馬をバックに写真が撮られ、そこに小森まなみさんの絵馬が偶然、映ったこともある。いつだったか忘れたが20年くらい前の出来事。

詰将棋パラダイス

詰将棋専門月刊誌「詰将棋パラダイス」月刊誌であるが書店での扱いは限られているため、知らない方も多いと思う。
WEBサイトスマホアプリ、マイコミからは紙面で掲載された詰将棋をまとめた本も出版されている。
1手詰でも油断ができず、私は9手詰くらいまでしか解いていなかった。

春日井将棋大会のブログにも書いたが2011年12月発行の詰将棋パラダイスのリレー随筆で執筆した経緯もある。

局面図の作成方法

150906-21

ブログや同人誌つくりでは大量の局面図を作成している。良く使っているのがフリーソフト「Kifu for Windows」だ。
(1)図面を作りたい局面を盤面で作成する
(2)上図のファイル→印刷プレビュー→局面印刷プレビュー
(3)下図面作成、最初の1回目は図面の大きさを決めなければいけないので下図の青枠をマウスで調整する。
(4)ツール→画像の保存 をクリックし保存場所とファイル名を決めて完了。

この方法には1点注意点がある。それはプリンタードライバがインストールされていないと印刷プレビューを開くことができない。プリンタが無くてもプリンタドライバはインストールできるので適当なメーカーのものをインストールしておくといいだろう。

150906-22

将棋倶楽部24の時間切れ警告音

将棋倶楽部24の早指しには2種類ある
「早指し」と「早指し2」である
「早指し」は
持ち時間1分の30秒秒読み。30秒読まれたら負け。
「早指し2」は
持ち時間1分の30秒秒読み+猶予持ち時間60秒読まれたら負け。

「早指し」では時間切れの警告音が5秒、3秒、1秒と鳴る。
リアル大会でよく使われる対局時計だと1秒単位で警告音があるため、将棋倶楽部24で指しているとあと2秒あると思っていたら切れ負けになることが度々ある。そこまでギリギリに指さなくてもいいのにと思うかもしれないが、長年のクセなので治すのも大変だ。
「早指し2」では猶予持ち時間60秒の最後の10秒は1秒単位で警告音が鳴るので、「早指し」でも1秒単位で警告音が鳴ってくれるといいのだが、要望すれば反映されるかなー。

記事ランキング@150902

70 views 嬉野流に初遭遇
68 views ふるさと納税で将棋盤・駒を貰おうw
63 views 角換わり早繰り銀
59 views 角交換四間飛車破り
58 views 駒ひびき@漫画 最終回
54 views 美馬棒銀
54 views 美馬棒銀の落とし穴
53 views 150726@東海団体リーグ結果
50 views 春日井将棋大会
49 views 彩向陽@三重県菰野町

2015年9月2日03時の記事ランキング。ほとんどの記事が30views前後なのだが、ランキングを掲載してからは上位記事が更に延びているように思う。「駒ひびき」のランキングに入っている記事の内容は大した内容ではないのだが最終回というのが目を引くのだろう。さがら先生のとの対局や水鳥なや先生の直筆サイン色紙も載っているのだけど・・・。

サイト内の記事は右上の虫眼鏡ボタンから検索、カテゴリー、タグなどから関連記事へ行くこともできます。古い記事だけどお勧めのものもあるので、わかり易い紹介を心がけたいと思う。

 

スマホ詰将棋パラダイス

スマホアプリ「スマホ詰将棋パラダイス」
無料アプリで出題数も多く2015/7/30段階で5864問
日々更新されており飽きずに楽しむことができる
解けば解くほど経験値が上がり
難しい問題に挑戦することができる

基本時間無制限で解くことになるが
制限時間のあるタイムトライアルもあり
実戦的な終盤力の向上にも繋がるだろう。

謹賀新年2015

homupaka

新年あけましておめでとうございます
今年はHPの更新を小まめに行いたいと思います
よろしくお願いします

また将棋倶楽部24では24名人戦が1月2日より開幕しました
さくら総研からは4名の参加があるようです
3名が60人四段リーグ、1名が60人三段aリーグ
観戦どうぞ♪