「アプリ」タグアーカイブ

ぴよ将棋

最近多用しているAndroidアプリ「ぴよ将棋」。以前の認識は対局と棋譜検討用アプリと思っていたが、将棋ウォーズで指した棋譜を呼び出す機能があり重宝している。棋譜自体はパソコンで定期的にダウンロードしているのだが、ワンクッションあり対局直後に検討したいときは手間が多かったのが、「ぴよ将棋」なら手軽にできる。またCPU棋譜検討で形勢判断できるのも良い。

棋譜中継機能もあるが、使いやすさは「momonoki」の方が解説が読みやすくよかった。しかし他アプリとの連携も便利で活用範囲が広いように感じた。

将棋倶楽部24@その2

151017-4

将棋倶楽部24アプリのいいところは、観戦中の棋譜を見返しやすいところにある。パソコン版では対局終了後に棋譜検索をしないと初手から見ることができないが、スマホ版では対局途中でも初手から並べることができる。終局まで観戦していれば、後日初手から見直すことも可能だ。

外出移動時の観戦、鑑賞にはいいかもしれない。

将棋倶楽部24

151017-2

スマホ版、将棋倶楽部24

対局者数では将棋ウォーズに抜かれている感はあるが、対局条件が最短でも30秒将棋と切れ負けルールではないので、読みを入れて指すことができます。将棋ウォーズが直感なら、将棋倶楽部24は精読。レーティングを採用しており、対局を重ねれば自分の実力が点数でわかる。ドラゴンボール(ジャンプ系)のような戦闘力のインフレはない。

スマホ版の無料会員は1日1局ですが、パソコン環境があれば何局でも無料でさせます。30秒の早指しでも1局30分は見たほうがいいのでスマホよりもパソコン環境の方がいいかと思います。

将棋ウォーズ

151013

スマホ将棋対局アプリ「将棋ウォーズ」登録無料で1日3局までなら無料で指せる。30級からスタートし最初の方は1勝すると1級昇級。それ以降の昇段、降段、降級はまだよくわからないです。まだ始めたばかりで現在17級(13勝4敗)なので。

対局ルールは10分切れ負け、3分切れ負け、10秒将棋の3種類。指しすぎると将棋が荒くなるけど、1日3局と限れば、対人戦の感は維持できるかなと思う。

アプリ更新@momonoki

150530

以前紹介した棋譜再生アプリ「momonoki」が8月12日の「スマホアプリ 将棋盤-棋譜研究アプリ」投稿後、更新されていることが判明。2015/08/11更新とあるので、投稿のために調べた直後に更新されていたようです。これで、棋譜でーたべーすの棋譜を鑑賞できるようになりました。

スマホアプリ 将棋盤-棋譜研究アプリ

150811

お勧めAndroidアプリの紹介
無料中継棋譜観賞用にmomonokiを以前紹介したが
2015年8月11日時点でアップデートが行われておらずmomonokiでは、棋譜でーたべーすの棋譜を鑑賞することができない。
そこで、今回紹介するアプリ「将棋盤-棋譜研究アプリ」を紹介する。アプリ名にひねりはありませんが、棋譜でーたべーすの棋譜が鑑賞できるようです。条件検索も可能で大変便利です。
棋譜の再現時タップする位置が将棋盤の右側が一手進む、左側が一手戻るとなっているのが慣れるまで使い辛さを感じるが棋譜並べには最適なアプリだと思う。

スマホ詰将棋パラダイス

スマホアプリ「スマホ詰将棋パラダイス」
無料アプリで出題数も多く2015/7/30段階で5864問
日々更新されており飽きずに楽しむことができる
解けば解くほど経験値が上がり
難しい問題に挑戦することができる

基本時間無制限で解くことになるが
制限時間のあるタイムトライアルもあり
実戦的な終盤力の向上にも繋がるだろう。

棋譜再生アプリ@momonoki

150530

お勧めのAndroidアプリの紹介。
棋譜再生アプリ「momonoki」だ!
このアプリは、ネット上で無料中継されている棋譜を読み込み簡単に再生できるところである。プロのタイトル戦が解説付きでみられる。
また、「名人戦棋譜速報」の会員の方はこのアプリ経由で棋譜を鑑賞することもできる。

時期により対局数が少なく新着棋譜が少ないこともあるが、そんなときはアプリから直リンクされている「将棋の棋譜データベース」からチョイスすれば、毎日楽しめるアプリである。