「コラム」カテゴリーアーカイブ

チャンピオンカレー×りゅうおうのおしごと!

http://chancurry.com/news/1722/

金沢カレーの「チャンピオンカレー」と「りゅうおうのおしごと!」がコラボするそうです。詳細は上のリンク参照。2018/6/24から一部店舗、アニメイトの一部、通販のみの限定らしい。名古屋のチャンピョオンカレーは「りゅうおうのおしごと!」作者のお膝元で販売してくれないかなー。通販情報はまだ出ていないようです。

娘の「りゅうおうのおしごと!」を見せたら

「あいちゃんみたいになりたい!」と言っていた。でも将来の夢は娘その1は「ケーキ屋さん」、娘その2は「アイス屋さん」のままでした。「りゅうおうのおしごと!」を「きょうのおしごと!」とNHK教育っぽく間違えて覚えていた。

将棋倶楽部24に新対局条件追加

2018年6月より「早指し3(フィッシャルール)」が追加された。

これは対局開始時に持ち時間5分があり、1手毎に5秒の時間が追加される。

従来だと持ち時間を使い切り秒読みとなったら30秒とか60秒とか時間内に指し、時間内ですぐに指しても時間一杯考えて指しても違いはなかったが、この新ルールだと5秒以内に指し続ければ持ち時間が増えていくことになる。1局100手くらいだとすると先手(後手)は50手指すので250秒追加されるので4分追加されるので10分切れ負けと同じくらいの時間となるのでしょうか?しかし1手5秒はあるため切れ負けとなることはない。

アマチュアの大会では30分切れ負けが多いので考慮時間としては短いかもしれないが終盤での形勢に関係ない時計の叩きあい合戦を考えれば、終盤まで将棋ができいいと思う。

昔、ヤフー将棋で似たようなルールがあったが追加時間が多くなり過ぎて切れ負け落ちされることもあり嫌なこともあったが追加5秒は程よくいいように思う。

棋泉の棋譜読み上げ機能

有料版の棋泉を所有の方なら知っているかもしれませんが、棋泉には棋譜読み上げ機能があるのです。

PC掃除してたら古いバージョンの棋泉に音声ファイルを発見。音声ファイルを現在使っている棋泉に組み込み棋譜読み上げ機能を付加してみたらパワーアップ成功!

音声ファイルを185ファイル自前で作成して頒布するのもありかな?と悪巧みをしてみる。

新手年鑑2018年版

将棋世界6月号の付録は「新手年鑑2018年版」である。2016年からこの付録が有るときだけ将棋世界を買っています。

将棋倶楽部24の棋譜で調べているが、実際にプロの解説が付くと自分の読みとの誤差もわかり定跡研究に大変役に立ちます。

180414第3期 叡王戦 第1局は名古屋城

4月14日に名古屋城にて第3期 叡王戦 第1局が指されました。タイトル戦に昇格して初めての番勝負が名古屋で開催されたのはびっくりです。大盤解説会無料ということもあり行ってきました。

対局は名古屋城ですが大盤解説会は近くにあるKKRホテル名古屋でした。会場に到着し3階の大盤解説会場に向かうためエレベーターを待っていると何と!何と!佐藤九段と山崎八段とご一緒することができちゃいました♪めっちゃ緊張したよぉ。気の聞いた話ができればよかったのですができなかったです・・・。会場は既に立ち見客で一杯!一昔前なら男ばかりでしたがカップル連れや女性のみの観戦者もいて時代の変換点を見た気がしました。

終局までみることなく夕食休憩で帰宅。

みろく庵☆将棋めし

コミケのため東京まできたので、将棋めしの聖地巡礼?してきました。当初はお昼は「ほそ島や」、夜は「みろく庵」の予定だったが、「ほそ島や」へ行くと行列が・・・。昼時だし、しょうがないねと将棋会館近辺を散策し1時間後に行くとさらに行列が増えている。並ぶ気力がなかったため予定変更で「みろく庵」へ。

「みろく庵」も満席に近かったが、相席で座ることが出来ました。相席の方は、お店の人との会話から将棋会館の関係者っぽかった。

居酒屋でもあるので夜ならお酒と決めていたが、昼間から飲むわけには行かないので「肉豆腐定食」にしてみました。餅追加するか迷ったけど、ノーマルでよかった。かなりのボリューミー。将棋は体力だよねと改めて思ったよ。山椒が利いてて好みの味付け美味しかった♪

金沢カレー@りゅうおうのおしごと!

りゅうおうのおしごと!7巻発売ということで、金沢カレーが食べたくなり名古屋まで「カレーのチャンピオン」へ行ってきました。私の知る限り、愛知県=名古屋で金沢カレーが食べられるところは「カレーのチャンピオン」、「金沢ロイヤルカレー創」、「栄のアパホテル内レストラン」かな?

金沢カレーの特徴はキャベツとフォークだと思ってます。子ども連れで行ったため、お子様カレーも注文。お子様カレーのコスパ良すぎない?食べ過ぎてはいけないとは思いながらも一気に完食してまった。

箱根ホテル小涌園

箱根ホテル小涌園へ行ってきました。将棋のタイトル戦が度々開催され、直近では2016年の竜王戦第2局渡辺竜王-丸山九段戦がある。2018年1月10日に閉館されることを知り、閉館前に行ってみようとなったわけである。奥さんへの誕生日も兼ねていたりするw

箱根ホテル小涌園 公式サイトリンク

調べていると、箱根駅伝のルート沿いであること、経営会社が藤田観光であることもわかった。毎年名人戦が開催される東京「ホテル椿山荘」は藤田観光の系列である。ちなみにコミケ会場ビックサイト前の有明ワシントンホテルも系列だ。今回の利用にあたり半年前から株主優待を取得するために調査しておりました。

箱根ホテル小涌園近くには、グループ経営の新しいホテルもあり館内施設も年季が入っていることからの閉館と思われる。近くには左下写真にあるユネッサンスという温泉プールがあり子供たちに好評だった。タイトル戦は右上写真の宴会場で行われていたそうです。

宿泊したときは感じたのは外国人観光客の多さである。接客、食事とも大変よかったが、従業員も洋装だったので和テイストが多くあってもいいのかなと感じました。

当日知ったことだが、すぐ隣には女流名人戦のスポンサーである岡田美術館もあり、子連れでなかったら寄ってみたかった。すぐ隣なのに寄れなかったのは残念である。

171113-アマ王将戦一般戦自戦記

2017年11月13日アマ王将戦東海ブロック一般戦に参加してきました♪久々の参加ということもあり、全盛期には代表決定戦でベスト16にも入ったこともあるけど、近年のレベル上昇と久しぶりの参加もあり一般戦有段者クラスで参加。一般戦は勝っても負けても5対局できるので1日楽しむぞっと♪小中学生の女の子も多く参加しており大会初参加から25年経つけど選手層がかなり変わっているなと思った。

結果は5戦全勝!対局中は全局「りゅうおうのおしごと!」扇子を使用してきました♪まわりには自分以外に使っている人は残念ながらいなかった。

1局目は中学生くらいの男の子。後手となり横歩取りの出だしから先攻を嫌って端歩の様子見から、上左図。ここで普通に△3三歩では▲8四飛で面白くないので、持ち歩を活かす△3三角。手持ちにたくさんあれば飛車交換にならないだろうと思っていたらすぐに飛車角交換になり持ち歩の有利を活かして勝ち。感想戦では相手が無言でショックが大きかったのかな?2局目はJC女子中学生?対石田流にきmきm金で中盤入り口から角のマル得。こんな戦法指す人珍しいよね。ごめんと思いながら圧勝。2局終了でお昼休憩、近くの喫茶店で味噌バーグパスタを将棋めしにしてみました。味噌が濃厚で美味しい。

3局目もまた後手で対角交換四間飛車。定跡型で進行するかなと思ったら右上図の▲6五角。こちらは歩損するけど、手持ち角で経験上なんとかなると思っている将棋なので力戦を勝ちきる。4局目は対三間飛車から力戦急戦。急戦らしい玉のさばきで勝ち。最終戦にやっと先手番。3手目▲6八金の効果を試すときめて臨んだ大会でやっと先手で使用することが出来た。と思ったら経験の無い筋違いをされたので相筋違い角で下図。序盤は苦しかったもののバランス感覚で相手の隙を付いて長かったこう着状態を打破し勝つことができ、5戦全勝で優勝することができました。