150823@東海団体リーグ案内

業務連絡

来週8/23は東海団体リーグ最終日です
ここまで6戦して3勝3敗の暫定5位。優勝の目は無いけど
残留目指しましょう。詳細は第66回東海団体リーグ最終日の展望
団体戦後は昼食もかねて打ち上げ予定
ビフテキのあさくま 栄店 予定
株主優待があるので桐谷さんのように利用しようと思います。費用の一部は株主優待を利用し補助する予定。
団体戦会場から歩いて移動のします

参加可能な方はmixi、LINE、メールのどれかを利用して連絡ください。

第3R 8月23日@愛旅連ビル3F会議室(栄将棋教室横)
10:00 (3)どすこい名電
11:00 (7)豊田けやき支部A
12:00 (10)一歩千金A

横歩取り青野流

2012年から先手番で横歩取りのときは青野流を多用している。青野流の特徴は、左上図の▲5八玉から右の金銀をそのままに右桂を活用するところにある。
私は将棋倶楽部24で集めた棋譜データベースから、この戦法を知り研究していたのだが、指し始めて2年後くらいに「長岡研究ノート相居飛車編」に紹介されているのを知った。
今回紹介するのは「長岡研究ノート相居飛車編」に書かれていない気になる変化。右上図のように先手の飛車を追われると飛車の逃げ場が難しいのである。▲3三飛成か▲3五飛なのだが、▲3三飛成は△6二銀となっていれば有効なのだが、失敗に終わるので▲3五飛の一手。さらに△3四歩とされると▲2五飛には左下図のように後手に横歩2枚を取られそうになり、▲7五飛には右下図のようになる。どちらも形勢は五分五分だと思うのだが、先手は左辺が壁になり右辺に殺到される展開になるのが気になる。
構想力が問われる横歩取りは面白い。

ぷらちな2011年 夏増刊号

さくら総合研求会のバックナンバー紹介
「2011年 夏増刊号」も詰将棋関連が主。テーマ原稿で「コクリコ坂から」を活動として鑑賞しクロスレビューしています。

表紙イラストは、2014年夏増刊号と同じく、ともちゃんにお願いして「サクラ大戦」をテーマに描いてもらいました。

バックナンバーを希望されるのでしたら、えんじゅのツイッターフェースブックを経由して連絡ください。

2011s

アプリ更新@momonoki

150530

以前紹介した棋譜再生アプリ「momonoki」が8月12日の「スマホアプリ 将棋盤-棋譜研究アプリ」投稿後、更新されていることが判明。2015/08/11更新とあるので、投稿のために調べた直後に更新されていたようです。これで、棋譜でーたべーすの棋譜を鑑賞できるようになりました。

ぷらちな2012年 夏増刊号

さくら総合研求会のバックナンバー紹介
「2012年 夏増刊号」詰将棋関連が主なのだが、「劇場版けいおん!」の聖地巡礼が目玉なのかなと。

表紙イラストは、会社の同じ部署にコミケに参加していた方がいて、その方に「千本桜」をテーマに描いてもらいました。

バックナンバーを希望されるのでしたら、えんじゅのツイッターフェースブックを経由して連絡ください。

150810-2

スマホアプリ 将棋盤-棋譜研究アプリ

150811

お勧めAndroidアプリの紹介
無料中継棋譜観賞用にmomonokiを以前紹介したが
2015年8月11日時点でアップデートが行われておらずmomonokiでは、棋譜でーたべーすの棋譜を鑑賞することができない。
そこで、今回紹介するアプリ「将棋盤-棋譜研究アプリ」を紹介する。アプリ名にひねりはありませんが、棋譜でーたべーすの棋譜が鑑賞できるようです。条件検索も可能で大変便利です。
棋譜の再現時タップする位置が将棋盤の右側が一手進む、左側が一手戻るとなっているのが慣れるまで使い辛さを感じるが棋譜並べには最適なアプリだと思う。

2015年09月 愛知大会予定

9月の大会予定。8月11日調査の記録です。会場、日程を確認して参加していただければ幸いです。

6日?  江南将棋大会(江南市民文化会館)
12日 ?愛岐会(一宮テニス場)
13日? 名南将棋大会(南生涯学習センター)
     R1400点以下
20日 ?小牧将棋大会(ふらっとみなみ)
23日? 愛岐会(一宮テニス場)
27日? 名南将棋大会(南生涯学習センター)
R1400点以上

赤旗名人戦の愛知県地区予選が9月から10月にかけてあります。
詳細は赤旗名人戦のHP参照

早い石田流には

150810-3

居飛車が△8五歩とする前に石田流に組まれた場合、図の△9三桂が成立することがある。次の△8五桂が受けが難しい。▲8六歩や▲9五歩はかえって後手の攻めを呼び込んでしまう。
▲6五歩の反撃が一番いやらしいのだが、決戦になれば堅さと香得が見えており居飛車がいいだろう。

早い石田流組み上げへの最善は棒金なんだろうけどね。

ぷらちな2013年 夏増刊号

さくら総合研求会のバックナンバー紹介
「2013年 夏増刊号」ページ数は少なめで第29回詰将棋全国大会レポートが主となっています。詰将棋解答選手権が3?4月、詰将棋全国大会が7月に毎年開催されている関係で夏は詰将棋の話題が多い傾向にある。

表紙イラストは「Fate/stay night」の間桐桜を奥さんに描いてもらいました。

バックナンバーを希望されるのでしたら、えんじゅのツイッターフェースブックを経由して連絡ください。

150810

電王手くん

2014年にホテルフォレスタ(愛知県豊田市)にて行われた第85期棋聖戦第2局に電王手くんが登場!大盤解説会場出てすぐのロビーに設置されデモ運転もしていました。開発者の方も一緒に居たので当日はお話もでき、その模様はぷらちな2014年夏増刊号に掲載しました。
写真をみてわかるように、将棋盤は普通のように見えるが、動かないようにしっかりと固定されている。少しでもずれると調整が大変とのことでした。また駒台もかなり広いのがわかります。
2014年夏増刊号には奥さんに電王手くんの4コマ漫画を4本描いてもらいました。

150809-3